東京の就労移行支援事業所ティオ
> 資格
ティオで目指せる資格
ティオで学び、会場で受検

ティオで学習し、一般会場で受検できる資格があります。
特にMOSはティオで人気の資格で、非常に高い合格率を維持しています。
いつもと違う場所での受験は緊張するはずですが、就職試験に通じる要素があり、受検を希望する利用者さんを応援しています。
- - Word入門
- - Excel入門
- - MOS Word対策
- - MOS Excel対策
- - Illustrator®クリエイター能力認定試験
- - Photoshop®クリエイター能力試験
- - Webクリエイター能力認定試験
- - 日商簿記検定3級
- - FP技能士3級
- - 宅地建物取引士(宅建)
- - ビジネス実務法務検定試験
- - FP技能検定
- - 相続診断士
- - マンション管理士
- - 住宅建築コーディネーター
- - 管理業務主任者
- - 実用英語技能検定
- - 日本漢字能力検定
- - 日本語能力検定
- - 高卒認定試験(各教科)
- - 危険物取扱者
- - その他利用者さんの要望に応じて
ティオで学び、ティオで受検

ティオで学習し、ティオで受検できる資格があります。いつもの場所で検定を受けるので、緊張や移動のストレスが軽減されます。その余裕が合格への近道となると考えています。
- - 秘書検定
- - ビジネス実務マナー検定
- - ビジネス文書検定
- - サービス接遇検定
- - ビジネス電話検定
- - サービス接遇検定
- - P検(旧パソコン検定)
- - 色彩検定3級
- - 医療事務認定実務者
試験免除プログラム

ティオで学習してレポートを制作します。合格認定を受けるための手続きはティオが取りまとめることができるので、利用者さんは不安なく学習に集中し、着実に合格に近づきます。
次の資格が「試験免除プログラム」の対象となっています。
- - ピアカウンセラー
- - コミュニケーションリーダー
- - 給与計算検定
- - 住宅販売士補
- - 敷金診断士
- - 太陽光発電アドバイザー
- - シックハウス診断士
- - 住宅ローン診断士補
- - 環境アレルギーアドバイザー