東京の就労移行支援事業所ティオ>卒業生の声 > 保育園での保育補助(障害枠)に就職【ティオ森下│40代男性】

保育園での保育補助(障害枠)に就職【ティオ森下│40代男性】

2025/04/01

就労移行支援事業所ティオのブログ記事の画像

働く場所(業種・職種)について教えてください

保育園です。保育補助のお仕事をします。


今回の求人に応募しようと思ったきっかけは何ですか?

保育園で実習に行ってみて児童たちと触れ合ううちに、自分は子供が好きだと気付いたのがきっかけでご応募させていただきました。


利用期間・どのくらいのペースで通っていましたか?

利用期間は、約2年半お世話になりました。最初は、ほとんど週に2~3日通えれば良い方でしたが、徐々に週4~5日と通えるようになり最終的に週6日通えるようになりました。

ティオで印象に残っていることはありますか?

企業面接会で行ってみて大きな会場にビックリしました。

ティオを利用してみての感想をお願いします

ティオ森下の職員の方々が色々な手続きを手伝ってくださったので、スムーズに物事が進みとても助かりました。最初、タイピングは5分間で20~30文字程度しか打てませんでしたが、今では、5分間で450文字打てるようになりました。エクセルもワードも基本的な操作はできるまでになりました。また、在宅訓練も行いZoomを使用してグループワークに参加をさせていただきました。Zoomでの参加は、リモートワークの練習にもなりました。就職の面でも手厚くサポートしていただいたお陰で保育園に就職することができました。本当にありがとうございました。

これからティオの利用を考えている方・現在利用している方へのメッセージをお願いします

自分は、ティオ森下に来る前は殆ど就職は諦めていましたがティオ森下に来て就職することができたので、諦める前にティオ森下に来てみてください。

 
HOME ブログ 保育園での保育補助(障害枠)に就職【ティオ森下│40代男性】