「ありがとう」という言葉の効果
2025/02/24
こんにちは。東京都千代田区にある就労移行支援事業所、ティオ神保町の及川です。
立春も過ぎ、暖かい日が増えてきましたね!ですが先週、東京都でも場所によって雪がちらついたところもあり、まだまだ油断はできませんね。引き続き風邪などに気を付けていきましょう。
先週22日の土曜日は、月に一度のカウンセリングデーでした!この日、カウンセラーの室田先生から、『「愛」と「ありがとう」は最強の言葉』というお話を伺いました。
最近では、感謝の言葉を伝えると、体や心に科学的な好影響があることが科学的にもわかってきているという話があります。「ありがとう」などの感謝の言葉は、受ける人よりも伝える側の方に大きな効果があるとする研究結果があり、実際の研究では研究では、感謝をする人に健康や幸福度への好影響が見られると示されているそうです。
【感謝の言葉を伝えて得られる多くのメリット・効果】
1.健康に好影響
2.幸福度が高まる
3.ポジティブになる
4.社会に好影響
感謝の感情によって利他的な感情が起こると、他者のために何かしたいと考えて行動を起こすようになります。利他的な行動をすると感謝の感情が高まる好循環も起こるなど、様々な研究が進められているとのことです。
大人になって、感謝の言葉を伝えづらくなった。伝える機会が減ったと感じる方も多いかと思います。ちょっとしたことでも、普段から感謝の気持ちを伝えることは、何か特別な道具なども必要ありません。頑張らなくても、自然に感謝の言葉が出るように、実践していきたいですね!

ティオ神保町では一人ひとりのペースやスキルに合わせて、サポートさせていただきます。
就職のサポートの他、定着支援のサポートも行っております。
就職後も安心して仕事が続けられるよう、支援させていただいております。
お一人での就職活動に不安のある方は、ぜひ一緒に就職活動しませんか?
ご興味ある方は、就労に関する相談、見学・体験、資料請求等、随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください(^^♪
下記の入力フォームからのお問合せ、電話・メール等、ご都合の良い手段でどうぞ。
↓↓↓ 資料請求、見学・体験をご希望の方、ご質問等ある方は、こちらからhttps://tio.tokyo.jp/contact.php
